入院生活3日目。
赤ちゃんのお世話にもちょっと慣れてきました。
睡眠時間
3日目あたりから普通に眠気を感じるようになってきたのですが、ちょうどこの日から検診やら沐浴練習やら昼間にスケジュールが詰め込まれていて、ゆっくり休む時間がありませんでした。
入院時に「○日目に△△予定」と一応やることは聞いてましたがここまで休めないとは…。
ちなみに、わたしは出産が予定日より2週間早く、赤ちゃんの体重が2400gほどでした。
そのためおっぱいを吸う力がまだ弱く、授乳室に行くたびに
おっぱいをくわえてくれない
くわえても吸ってくれない
吸ってもすぐ寝る(つまり飲めてない)
ミルクを作って飲ませる
これをやってると、気付いたら毎回のように1時間半〜2時間くらい授乳室に滞在してました。
(4日目に助産師さんからのアドバイスをうけ、滞在時間が1時間ほどになりました。)
出産前は授乳にこれほど時間がかかると思っていなかったので、かなり心がおれました。
3時間おきの授乳なのに、2時間もついやしてたら1時間しか休めない。
休めても2時間。
でもその2時間も、食事や沐浴練習や指導などでほぼ休むヒマがない。
ただ、基本赤ちゃんは新生児室で見てくれる産院で夜泣きで起こされることはなかったのでそこは助かりました!
そうじゃなかったらホントに体力がもたなかったと思います。
母乳、ミルクの量
前日より10ml増やして、1回の授乳で30mlを目安に飲むように。
上に書いた通り、まだ上手におっぱいを飲めなかったため咥えさせてみたあとに搾乳&ミルクで対応しました。
昨日までは舐めてもらう程度にしか出ていなかった母乳が、3g→7g→8g…と少しずつ増えてきて心の中でニヤニヤしながら搾乳してました笑
日中の様子
助産師さんから沐浴のやり方を教えてもらうため見学!
説明を聞きながら動画を撮らせてもらったので、病室に戻ってから復習したり旦那にも共有しておくことができました。
昨年は、妊娠中に受けられるはずの自治体や産院での両親学級がコロナの影響で中止になってしまい、退院後のお世話にかなり不安を感じていたので助かりました。
産後の体調
夕方、息苦しさで仮眠から目が覚めるとおっぱいがパンパン!
どうやら『母乳を作るぞー!』って体が変化してきたしるしらしいけど、やわらかいはずのおっぱいが石みたいに固くて重たくて、めちゃめちゃ痛い!
そしてなんだか熱もってるような感覚もある。
とにかくいたい!
後陣痛の方がやっとおさまってきて、ちょっとジンジンするくらいまで軽くなってきてたのに、うまいこと次から次へと違う痛みがやってくる…。
眠たいのに痛みで眠れず、夜中は横になって少しウトウトするだけできちんと休めた感覚はありませんでした。
その他
旦那が休みだったので、退院のときに支払う入院費を持ってきてもらった。
残りの入院中になにがあるかわからないので(追加の薬とか検査結果によっては入院の延長とか)予定の金額を聞き、少し多めに準備しました。
結果、ロキソニンを処方してもらった分が少し追加になっただけですみました。
コメント