大型公園におでかけしてきました!
県外なのでちょっと遠いけど、
行ったかいがありました♫
ドラえもん達がおでむかえ
ドラえもんに出てくる「空き地」がある!

もうほんとドラえもんの世界に
遊びに来たみたいで大喜び♡
原寸大なのかな?って思って
ドラえもんの身長調べてみたら
129.3cmらしいの。
思ったより大きい笑
娘が88cmくらいだから、
設定よりは小さく作られてるのね。
目玉は大人気の長ーいすべり台!

これ、娘も大ハマりしたけどほんと楽しい!
あとで動画見返してみたら
滑り終わるまで20秒✨

たくさんすべったけど登るのも大変で
後半は上までだっこして欲しがって
親はめちゃめちゃ疲れました😂
最近出番が少なくてほぼ使ってないけど
ヒップシート持って行けばよかった💦
一日お出かけの日はあったほうがいいかも😅
そろそろアイスリングもいるわ💦
ほかにも珍しい複数人のりの
ブランコ(?)みたいな遊具もあった。

娘は腹ばいでゆれて楽しそうにしてた♫
もちろん小さい子向けのすべり台もある!

晴れた日は水遊びもできる
浅い水場があるので
小さい子たちがたくさん遊んでたよ!

これくらいなら安心して遊ばせられるね。
離れたところにもう少し深い水場も。
そこは小学生くらいの子の膝下くらいで
パパママも一緒に入ってる人もいたよ〜。
屋内施設も無料で雨天でも楽しい
規模にびっくりした施設!!
トランポリンにボールプールに
ブロックに学びのコーナーまで!

これ全部無料ってほんと驚き🤣

奥のスクリーンでアニメ上映してた!

地下回廊は結構暗くて
娘は少し怖がってた。

【水の精霊が話しかけてくる】って
設定のしかけがあったんだけど、
それがめちゃめちゃ怖かったらしく😅
しばらくコアラみたいにくっついてた笑

反対にエレベーターで展望台まで行くと
小さく新幹線も見えるみたい!
時刻表が貼ってあるから
乗物好きなら狙って見に行ける♫
別の建物にはまるで漫画喫茶のような
スペースがあるところも見つけた。

古めの漫画ばっかりだったけど
数はかなりあったよ。

ここの2階にはブロックエリアもあったし
年の離れてる兄弟でも遊びやすいかも!

軽食・おやつもお手ごろ価格で助かる!
園内には自販機だけじゃなく売店もあるよ。
しかも価格がやさしい…♡

ドーナツ50円て破格じゃない!?
園内が広すぎるおかげで
気付いたのが帰る直前だったので
何も買わなかったけど💦
ポップアップテントで
お弁当食べてるファミリーも
たくさんいたよ♡
うちも持っていきました☺️
また行こう! おすすめ度★★★
お昼寝もせずに遊んだので
帰る頃には車に乗った瞬間に爆睡。
もともとは眠くなるであろう昼過ぎに
帰ればいいと思ってたけど、
体力ついてくると遊びたい気持ちで
起きていられるのね🤣
眠たそうな素振りも見せず、
こちらの問いかけには
『ねむくない!まだあそぶ!!』
と元気すぎるお返事が笑
2歳半てもう昼寝しなくても平気なのか。
コメント