スポンサーリンク

体験がたくさんで子連れにおすすめ!越前松島水族館

おでかけ・旅行
スポンサーリンク

近場に一泊で旅行に行ってきました〜!

1日目は約2年ぶりの【越前松島水族館】へ✨

ゆっくりめの出発だったから、到着したら11時くらいに。

事前にオンラインでチケットを買ってあったので、受付は画面確認のみで待つこともなくすぐに入れました🎵

このシステムいつからあったんだろ?
前に来たときは旅行支援とか使ってたから知らなかったわ!

入場がスムーズだと気持ちよくスタートが切れていい気分です🥰

到着してゆっくりおさかな鑑賞🐠🐠

マンボウ小さくなった?と思ったら、新しく最近水族館に来た子だった。

前の子はめちゃくちゃ大きい個体で迫力があったけど、今の子は写真に納めやすい笑

なぜかお気に入りのチンアナゴに、きれいなクラゲたち🪼

水族館ってたまにしか来れないけど、やっぱり落ち着く〜☺

お昼ごはんは、平日だったから混んでないだろうと思いましたが、娘の希望もあってかんたんなお弁当を持っていきました。

作るのは時間がかかるのに、食べるのは一瞬すぎる😂

でも全部食べきってくれてうれしい✨

前に来たときは気づかなかったけど、しっかり授乳室があったりして、子連れにはうれしいポイントよね🍼

午後からは、体験系やショーをみたり。

写真

映え写真がとれる水槽&真珠採り

混んでるときは2分で交代なのですが、この日はとっても空いててちょうどお客さんがいなかったのでゆっくりと写真が撮れました😆

それから、娘がやってみたいといったのですぐ横のブースで真珠採り体験も初めてやってみたよ💎

そんなに難しくないので、受付の方に少しサポートしてもらいながら自分で採れていました。

いい笑顔♥️

採れた真珠はそのまま持ち帰る以外に、アクセサリーやストラップに加工ができました。

娘は加工もやりたがってて、

👧「ネックレスかわいいなぁ♡」

👩「大人用で付け方が難しいから、もっとお姉さんになったら作ろうよ。ストラップならカバンにつけられるし、どうかな?」

👧「じゃあそうする!アリエルにしよっかな〜!」

と決めてもらいました。

めっちゃかわいい〜♡
いい記念品になったね!

イルカショー&ペンギンのおさんぽ

加工に15分ほどかかるらしく「その合間に別のところまわってきてもいいですよ」と言ってもらえたので、ちょうど始まるところだったイルカショーに移動してました🐬

ショーも2~3歳の頃は無反応で見てたけど、4歳の今では拍手をしたりと楽しんでる様子がわかる!

親としては『連れてきた甲斐があったなー』って思えてより嬉しい♡

ショーのあとに観覧席側で飼育員さんがエサやりをしてくれてて、終わったあとも子どもたちが大興奮ですぐ近くで見てたよ!!

ペンギンのおさんぽもすぐ近くで見られてかわいかったな🐧💓

新設のタコ館

前に来たときはなかったはずだけど、新しい施設ができてました。

ミズダコの赤ちゃん初めて見たかも⁉
展示内容を読むと、飼育が難しいらしくて成長途中の生態が謎らしい。

頑張って育ってほしい🐙✨
小さくて可愛かったよ

餌やりやドクターフィッシュ

いろんなところで餌やりコーナーがあって、行く先々で100円が吸い込まれていったけど(笑)
でも楽しそうにしてくれてたから親も満足よ!

エビやカニのふれあいは「こわいからいい」って言ってたけど、わたし自身がやりたくて「ママさわりたいから行ってくる!」って言ったら興味が出て一緒にさわりました笑

たっぷり遊んで、疲れが出たので16時過ぎに水族館を出て宿泊ホテルへ。

温泉に入って心も身体もさっぱりしてからの夕食は格別♡

翌日は恐竜博物館です🦕

コメント

タイトルとURLをコピーしました