ならし保育の期間の約半分が終わりました。
今はお昼ご飯を食べてから帰ってきます。
違う保育園に通っている近所のママさんとならし期間についてお話していると、どうやら娘の園はならし保育長めらしいです。
職場復帰を急がないといけないママさんにとっては大変かもしれないけど、ゆっくりしたペースでなれていけるのは娘にとってはメリットだったと感じます☺️
最近の登園を見ていると、そろそろ先生にも場所にもなれてきたかな?って様子。
初日は送り出すときも迎えに行ったときも泣かなかったのに、2日目以降は保育園の玄関まで来るとギャン泣き。
他のお友達が泣いてるのが聞こえて、車から降りた瞬間に半泣きになることも。
でも預けている間は案外ケロッとしているようで、午前のおやつを食べて機嫌がなおり、おもちゃでもよく遊んでいるらしいです。
そして今日はじめて、玄関で先生に抱っこされながらわたしにバイバイしてくれました!
ちなみに表情は…泣く一歩手前のお顔😂
先生に慣れてくれたのもあるだろうし、『ここはママとバイバイする場所なんだ』って自分の中で納得?気持ちに折り合いがついてきたんですかね?こっちが泣けるわ…。
日中はお友達のこともよく見てて、マネして遊んだり観察力が高いと言われました♡
娘は1月産まれなので月齢が低い方なのですが、クラスにはもう2歳になったお友達もいるのでいい刺激になっているみたい。
やっと始まった給食は食べるの大好きなので心配してなかったけど、家でのご飯を残すことがふえてしまった。
先生に相談してみると、
保育園ではおやつも給食もしっかり食べてますよ。
もう日中はほとんど泣かないし、園で頑張ってるかわりにおうちでは甘えてるんですね。
ご飯のとき以外の様子はどうですか?
夜はしっかり寝てて夜泣きもないし、帰ってからは普通に機嫌よく遊んでることがほとんどです。
なら、その甘えてる部分が食事に表れてるんだと思います。
ほんとにお腹が空けばちゃんと食べるから、それほど心配せずに見守ってあげて、好きそうなもの出してあげるのもいいと思いますよ。
そうか…娘は今がんばってるのか。
なら家では遊び食べするのも食べないのも割り切って見守ろう。
来週からはお昼寝してからお迎えなんですが、ちゃんと寝られるのかも不安💦
家ではお昼ご飯のあと、片付けたおもちゃや絵本を引っ張りだしたり、先に寝たふりしてるわたしの体を乗り越えて遊んだりして、寝るまでに毎回1時間はかかってます。
お昼寝チャレンジ初日はおそらく寝れないまま電話がかかってきそうな予感がする。
がんばってみんなと一緒に寝てきてね!
コメント