ちょっと前の話だけど
平日休みを取って芝政ワールドへ
遊びに行ってきたよー!
昔はナイトプールに行ったことあるけど
今となってはもう行く気もおきない🤤笑
子どもが出来てから初めてなのですが、
すごく楽しめました♡

平日だから全然人がいなくて貸切状態🤣
室内遊びのキッズパラダイスとは
3階建ての室内施設で
天気を気にせずおでかけできます!
0歳のハイハイ赤ちゃんも遊べるし
年長さんくらいまでは
楽しめそうでしたよ〜😊

芝政ワールドの入場料とは別に
キッズパラダイスの利用料もあります。
私たちが行った時の料金はこれ↓


ちなみに入場料は
時期によって変動するんだけど
冬季はなんと無料らしい…

今知ったのでちょっとショック🫠笑
毎年こうなのかな?
来年は冬場を狙ってみよう。
1階◇お店やさんごっこがたのしめる
1階が1番長い時間遊べました。
入ってすぐ目の前にある
風船🎈がぐるぐる飛びまわってるやつ。

よく見ると上についてる扇風機で
風船をふわふわさせてる。
原始的だけど大喜びでした♡
それ以上に娘が気に入ったのが
ボブ君のwork2パーク。

お店屋さんになりきって
本格的にごっこ遊びができる✨
ちゃんと衣装もあって
店員さんらしくなれるのもポイント高い!

ファッションショーのブースは
かわいいドレスもたくさんある♡
ここは女の子向けだね。

お寿司屋さんはすごくハマったらしく
3階で遊んだあとにも
また戻ってきてお店開いてました🍣
他にもハイハイ期の子も遊べる
児童館みたいなエリアもあった✨


メリーゴーランドも乗り放題でした!

2階◇巨大迷路やトロッコ乗車もあり!
トロッコ?みたいなのも乗れたー。
ウエスタンがコンセプトかな?

途中で銃声が聞こえたり
暗いトンネルくぐったりして
娘はめちゃくちゃ怖がってしまった😅
ゴーカートとかプラスマカーもあって
3回ほど運転したよ🏎

巨大迷路は2歳児には
ちょいむずかしかったです😅
同じところを何度も通ったりしたけど
途中で動物が隠れてたりするので、
迷いながらも楽しくゴールできた✨
このフロアはソッコーで
遊び終わって3階へ🤣
3階◇体を使って遊び回れる広々空間
大型ネット遊具にふわふわトランポリン
ボルダリングなど
体を動かしてフルに遊べるエリア✨

ここもかなり遊べました。

ただ、そろそろ親はへろへろ…🫠笑
子どももさすがに半日遊んで疲れたのか
30分ほどで「した(1階)いく」
と言って戻ってきました。
でも底なし体力なのか、
ずっとかけまわって飛びまわって
「いつ眠くなるの!?」ってなった笑
園内にはレストランもあります
車で出かけて再入場もできるけど
近くにあまり食事処がないので
ここで食べるのが楽そうです。

意外とメニュー豊富だ😊
半日遊んで大満足の1日でした♡
コメント