先日、娘が1歳2ヶ月になりました。
歩けるようになってからどんどん活発になり、最近は毎日のおさんぽが日課になってます。
おさんぽ中は、しゃがみ込んで葉っぱを拾ったり、かと思ったら急に立ち上がって歩きだしたり。
体の動かし方になれてきたのか、ひとつひとつの動作が素早くなって公園で遊ぶのも楽しそうにしてます。
それを見てわたしも楽しいしうれしい♡
運動能力はどんどん伸びてるのが感じられるけど、まだおしゃべりはほとんどしないです。
そのかわり【理解してるな】って言葉はだんだん増えてきてる!
1歳前後、理解してる言葉の数
最近、かんたんな指示?を聞いてくれたり、ポージングするようになったので『あぁ〜わかってくれてるんだ!』と嬉しくなることが増えました。
以下、今わかってるっぽい言葉たちです。
バンザイ
おいしー
いただきます
ごちそうさま
おしまい
おはよう
おやすみ
バイバイ
おいで
帰るよ
ちょーだい
できた
お片づけして
おすわりして
ポイしてきて
すぐ浮かぶのはこれくらいかな。
手振りとセットで話してるから、純粋に『言葉として理解してるのか』ってなるとわかんないけど、意思疎通できるようになってきて楽しいです。
そういえば他にも、お昼寝の前に
「くまちゃんどこ?一緒にねんね?」
と聞いたら、探して持ってきました!
多分『くまちゃん』に反応してたな。最近お昼寝ではいつも一緒に寝てます♡
余談ですが、このくまちゃんは新婚旅行で泊まったホテルでいただいたもの。思い出の品なので娘のお気に入りにもなってくれてうれしいです!
おしゃべりできる言葉はまだ少ない
いまはっきりと意味を持って(理解して)しゃべってるなと感じる言葉は『あった!』と『ぷしゅぷしゅ』の2つだけ(笑)
『ぷしゅぷしゅ』は『シナぷしゅ』のキャラクターで、娘のお気に入りなのです。
「ママ」でも「パパ」でもなく、なぜその2つなの…?と笑ってしまいました。
早くおしゃべりしてほしいな〜♡
支援センターで先生に聞くと、早い子は1歳前から、遅い子は1歳半くらいで話し始めることが多いそうです。
近い月齢の子がおしゃべりしてるの見ると少し心配というか、あせりというか…そんな気持ちにもなりましたが、先生に
「言葉はほんと個人差がおおきいの!今まだ言葉をためている時期なんだろうね。そのうち爆発したように話し始めるよ!」
と言われて楽しみにしております(^^)
正直、お世話に追われている日中は「しんどい」とか「もう少しひとり遊びしてほしい」とか思うこともあるけど…
毎日「だいすき」が更新される。
もう少しで保育園が始まると、細かい成長を感じにくくなってしまいそうだから、それまでたくさん日中に遊んであげたいです。
コメント